平成23年1月1日より、日本全国で実施される外科手術症例に関する情報をデータベース化にする事業が行われることになりました。
関連する多くの臨床学会が連携し、一般社団法人 National Clinical Database(以下NCD)が設立されました。
医療の現状を把握し、より安全で質の高い医療を提供することを目的としています。
榊原記念病院もNCDの事業に参加することになりました。
つきましては皆様にご理解頂きたい事柄を以下の資料(PDF)に まとめておりますのでご一読下さいます様お願い致します。
一般社団法人 National Clinical Database(NCD)のホームページでは事業の詳細や、倫理的配慮についての内容が掲載されています。 詳しい内容については以下のホームページをご覧下さい。
NCDホームページ
※上記URLをクリックしますと外部サイトに移動します
①東京都CCU連絡協議会データベースへの登録
急性心血管疾患患者様の専門施設への早期収容とその疾患情報を得るために、CCU入室患者様のデータを東京都CCU連絡協議会に登録させていただいております。
患者様を特定する名前、住所、電話番号は登録内容に含まれません。
ご理解いただき、ご協力をお願いします。
②多施設心筋梗塞レジストリ(JAMIR)登録のお知らせ
東京都CCU連絡協議会では、2013年1月1日から2013年12月31日にCCUに入室された急性心筋梗塞の患者さんのデータを全国規模の多施設心筋梗塞レジストリ(JAMIR)に登録することとなりました。その集計データを解析し、より効率的な治療に活用します。
なお、この情報提供にご賛同いただけない場合は、各病院の職員までお申し出ください。そのことにより不利益を受けることは一切ありません。
ご理解とご協力をお願いします。
東京都CCU連絡協議会(http://www.ccunet-tokyo.jp/tomin_shukei.html)
※上記をクリックしますと外部サイトに移動します
学術研究(レジストリ事業)への協力のお願い
本邦における補助循環用ポンプカテーテルの使用状況や性能に関する情報等を把握し、得られた情報を解析することにより、生存率や予後の改善等に影響を与える因子の探索(解析)を行い、今後の心原性ショック等の急性心不全の病態にある患者の救命治療についての臨床評価や臨床管理などに役立てます。また、補助循環用ポンプカテーテルの臨床上のリスクとベネフィットを明らかにし、適切な安全対策を推進し、適正な使用の普及に役立てることを考えています。
このため、補助循環用ポンプカテーテルを使用されたすべての患者さん のデータを収集させて頂きます。
なお 研究への協力を希望されない場合 は、担当医までお知らせください。
補助人工心臓治療関連学会協議会 インペラ部会(https://j-pvad.jp/registry/)
※上記をクリックしますと外部サイトに移動します